「タグ: 常緑」の検索結果
41-48 / 全330件
-
エゾルリソウ(蝦夷瑠璃草)
エゾルリソウ(蝦夷瑠璃草)の特徴 北海道の大雪山、夕張山地、日高山脈などの高地の岩場などに自生する日本固有の高山植物で、下向きのベルのような、可愛らしい瑠璃色の花を咲かせます。 とても可憐な花で人気の高い植物です。 自生 […]
-
アッサムニオイザクラ(ルクリア)
アッサムニオイザクラ(ルクリア)の特徴 ヒマラヤやネパールなどに自生する常緑低木で、大きな梅の花のような整った愛らしい花を咲かせます。 自生地は、夏は冷涼で冬は暖かいという気候で、高温多湿で冬は乾燥して寒い日本とは真逆で […]
-
ミセバヤ
ミセバヤの特徴 多肉植物やセダムとしても分類されている肉厚の葉でピンクまたは赤の花を咲かせます。 上記写真はとがった葉のタイプですが、基本的に丸葉が愛らしく、お花がない時期でも人気のある植物です。 ヒダカミセバヤ、カラフ […]
-
アカンサス・モーリス(アカンサスモリス)
アカンサス・モーリスの特徴 巨大なサルビアのような花穂が立ち上がって開花する渋めの大型の宿根草です。 葉は大きくとがっていて造形が非常に美しいです。 花壇に植えると、ひときわ存在感のあるフォーカルポイントとなります。 ア […]
-
ラミウム(オドリコソウ)(踊子草)
ラミウム(オドリコソウ(踊子草))の特徴 日本に自生する「ホトケノザ」や「オドリコソウ(踊子草)」の仲間で、初夏ごろに淡いピンクやレモン色などのお花を咲かせます。 お花のない時期でもカラーリーフプランツとして楽しめ、丈夫 […]
-
アジュガ
アジュガの特徴 小型のサルビアのようなお花で、ほふく茎でマット状に広がります。 日当たりの悪い環境でも育つので、シェードガーデンにおすすめな植物です。 地下茎が伸びて横に広がっていきますのでグランドカバーとして使うことも […]
-
ピセアプンゲンスホプシー(コロラドトウヒ)
ピセアプンゲンスホプシーの特徴 青みがかった銀葉が美しい針葉樹で、非常に人気があります。 クリスマスツリーにも使いたいという声もある人気種なのですが、比較的成長は遅めで、冷涼な気候を好み、暑さにも弱いため、中~上級者向き […]
-
モミの木(モミノキ)
モミの木の特徴 日本ではクリスマスツリーとして定番のモミの木ですが、ヨーロッパなどではドイツトウヒが一般的です。 モミ属は日本に5種、世界には約40種があるとされています。 日本で流通しているモミは、葉の裏に白い2本のス […]