「タグ: つる性」の検索結果
25-32 / 全149件
-
クレマチス アフロディーテ エレガフミナ
クレマチス アフロディーテ エレガフミナの特徴 濃い青紫~紫で、花弁(正確には萼)が細く、キリっとした印象のお花。 日本生まれで、1993年に育種家の宇田川正健(うだがわまさたけ)氏が作出した品種です。 インテグリフォリ […]
-
クレマチス アリア
クレマチス アリアの特徴 淡いブルーにラベンダーとピンクの筋が入る複雑な色合いがとても美しい品種。 ジャックマニー系で、早咲き大輪系と表記されることもあるようです。 花径は7~10cmほどの中大輪で、花弁の間は隙間が出る […]
-
クレマチス アルピナ ウイリー
クレマチス アルピナ ウイリーの特徴 標高の高いところに自生する高山系のクレマチスで、アトラゲネ系(アルピナ、マクロペタラ系)です。 和紙のような繊細な花びらで、下向きに咲く繊細な印象のお花。菊咲き半鐘ヅルとも呼ばれます […]
-
クレマチス アンドロメダ
クレマチス アンドロメダの特徴 白に花弁の中央にピンクの筋が入ります。 花径15~20cmほどの大輪のすっきりとした剣弁で、株が充実すると半八重、八重咲きにもなるようです。 剪定(新旧両枝咲き)(弱剪定) 今年伸びた新枝 […]
-
イザヨイバラ(十六夜バラ)(ロサ・ロックスブルギー)(OR原種/CL)
※このページは、過去に入荷したことのあるバラを参考例として掲載しています。 ※現在の在庫ではございませんので、予めご了承ください。 ※バラ苗の入荷は、毎年、冬~春(12月~3月ごろ)となります。 ※どうしても欲しい品種が […]
-
クレマチス ウィルグッドウィン
クレマチス ウィルグッドウィンの特徴 1954年に、イギリスの育種家ウォルター・ペンネル氏(Walter Pennell)によって作出された品種で、涼し気なラベンダーブルーの整った花姿と波打つようなフリルの花弁がたいへん […]
-
クレマチス H.F.ヤング
クレマチス H.F.ヤングの特徴 淡い紫の、古くからある品種で、丈夫で育てやすい事から、開花した鉢花で出回ることが多いです。 クレマチスの鉢花は、母の日のご贈答に合わせて出荷される事が多いため、4月下旬~5月上旬に多く出 […]
-
クレマチス エトワールバイオレット(ビチセラ エトワールバイオレット)
クレマチス エトワールバイオレット(ビチセラ エトワールバイオレット)の特徴 南ヨーロッパ~イタリア、アジア南西部にかけて自生する種を交配親とするビチセラの系統で、小~中輪のびっしりとお花をつける多花性のクレマチスです。 […]